分譲住宅を購入されたH様からのご相談からの出会いから始まり
注文住宅ではないからこその悩み!?
「何か自分達らしさを表現したい、満足感を得たい」というご依頼。
実際にしばらく新居に住まわれてからの相談でもあったので、ご夫婦からも細かく要望もあり、そしてすでにお気に入りの椅子も購入されており、完成した際にはこのスペースでこうしたいなあという気持ちも楽しみの一つであったのかと思います。
キッチン前のカウンター部分に、ダイニングテーブルを添えるのが一般的なレイアウトかと思いますが、ご主人から、出会った瞬間からしっかりと「こうしたい!」という案があり、スムーズに打合せも進んだのが印象的でした。
大変楽しみに待っておられ、途中段階で工場にて仕上がり状況も見てもらったり…しながら、いざH様邸にて取付作業、当日は楽しみにしておられたご主人もちょうどお休みの日で完成までの過程も存分に見てもらいながら(汗)無事順調に完成で、ご主人からの一言
「やっと自分の家になった~感じがする!」と嬉しい言葉と私たちが感謝の気持ちを頂いた大変充実の思いでH様ご家族に感謝です。
仕様: | 化粧材 メラミン化粧板 引出内部 耐水性ポリ合板仕様等 |
サイズ: | W2600 H750 Ð500(カウンター) 左上部コーナー飾り棚 |
参考価格: | ¥350000 (本体+施工諸経費)税別 |
納期: |
施主様のご感想
造り付け家具に決めた理由は何ですか?
造り付け家具にして良かった点、悪かった点
これから検討、施工される方々へのメッセージ
造り付け家具や弊社に対してのメッセージ